自衛隊前駅近くにある、お蕎麦屋さん。
開店時間「11時~15時(L.O. 14時半)」
大きくないお店なのに、お昼時、車の入れ替わりも激しく凄く混んでいる様子。
それなのに開店時間が短く、午後にまた通ったらもう閉店している日も。

とっても気になる!!
しかも美幌=そば?
美幌で蕎麦は聞いた事が無かったので、気になりすぎて行ってきました!
ちなみに、14時前頃に行くと早速一言。
「ご飯が無くなっちゃったのでお蕎麦だけになりますがよろしいですか?」
この短い営業時間で、しかも平日で、ご飯がなくなってしまう…本当に凄いな、このお店…!
お蕎麦だけ食べる予定だったのでがっかりはしませんでしたが、
セットメニューを食べたい方は早めに来るべきだと思います。
美幌十割そば 基本情報
美幌十割そば | 詳細情報 |
---|---|
場所 | 南区澄川4-5-1-3 |
アクセス | 平岸通り沿い 自衛隊前駅から534m |
営業時間 | [月] 11:00~15:00 [火~日] 11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
座席数 | 28席 |
FreeWi-Fi | ー |
予約方法 | 011-842-5067 予約可 |
子連れ対応 | 子供可 |
美幌十割そば 外観・内観
駐車場は4台〜5台ほどのスペースが店舗横にあります。
場所が場所なので車で来ている人が多い印象。
たまに通りかかると平日でも常に車が停まっていて、人気店なのが分かります。
店内はカウンター席とテーブル席、全28席。
外観も内観も、お蕎麦屋さんらしい店構えです。
美幌十割そば メニュー
正式メニューの他にも、季節ものとか色々紙が貼られているスタイル。


《メニュー 一覧》








全体的に安いです。
ただ、少しトッピングがつくだけで一気に値段が跳ね上がっている印象。
とろろ付くだけでもりそばから250円は結構高いかも。
量も気になるところですね。
美幌十割そば、実食。
もりそば
もりそば(600円)


値段相応くらいのボリューム感。


奥は夫が頼んだ大盛のもりそば(+200円)
写真じゃ分かりづらいですが、かなりもりもりでした!
肝心のお味ですが、美味しい!
お蕎麦は好きなお店が決まっているのですが、劣らず美味しい!
写真の見た目でも伝わると思いますが、麺は結構細いです。
ですが細い割にしっかりコシがある麺。
お蕎麦も美味しいなら、これはご飯ものも正直気になる…
親子丼のセットとか、絶対美味しいんだろうな~と思いながら食べていました(笑)
600円でこのボリューム、満足です。
お腹いっぱい満足なところに、蕎麦湯。
蕎麦湯もしっかり堪能したら満腹でした!
大盛の方限定みたいです。
半分貰って食べましたが、味変になって結構好きでした。
大盛の人は飽きがこないようにという工夫でしょうか?さっぱり食べることができました。
美幌十割そばについて聞いてみた!
店員さんに、聞いてみました。



美幌で蕎麦って有名なんですか?



全然有名じゃありません(笑)
とのこと。
そういうことか~と納得。
でも美味しいそば粉があるなら、美幌で蕎麦を推しても良いのでは?と思いました(笑)
美幌十割そば アクセス
自衛隊前駅は自衛隊基地がどーん!と広がっていてあまりお店はないですが、
このお店は場所など関係なくお客さんが来ています。
人気店なのに営業時間が短いお店。
お昼時は混むので、なるべく早めに行って駐車場も確保して行った方が良さそうです。
落ち着いた午後に行く手もありますが、完売してお店が閉まっていたり、私の時のようにご飯が無くなっている可能性もあります。
しっかり計画して行ってみて下さい!
場所はコチラ!
(地下鉄で来るのなら、自衛隊前駅の方が近そうです)
最後までご覧いただきありがとうございました!
札幌を中心に安くて美味しい北海道グルメをどんどん紹介しています!
『北海道グルメ』←こちらのページを是非ブックマークして下さい☆
▷北海道グルメはまだまだたくさん
コメント