今回は札幌市豊平区平岸にあるクレープ屋さん『clover』の紹介をします。
とっても可愛いお店で、クレープもとっても美味しいのでかなりおすすめのクレープ屋さん!
この記事を読んだらいきたくなること間違いなしです♡
clover 外観・内観

外観が可愛くて入る前からテンション上がります。
美味しいスイーツがありそうな雰囲気がだだ漏れ!

店内もとっても可愛い〜〜〜!
可愛いモノ好きの女性なら喜ぶこと間違いなしの可愛さ!
店内にはイートインスペースもあります。
カウンター席3席に、テーブル席(二人がけ)が3席あり広めの店内です。

店内で食べていけるのも魅力的です。
ソフトクリームやパンも売っているとはいえ、クレープ屋さんでイートインスペースがあるのは珍しいですよね。
車で来ている人はそのまま持ち帰っていましたが、
徒歩の方はイートインスペースで食べていけるので、もし天気が悪くても安心です♡
clover メニュー

安くないですか!?!?
値段もメニューも魅力的。
あまり多くは食べられない小さなお子様には180円のシンプルなクレープを買ってあげるのも良いなと思います。
ストロベリーのメニューもありました!

どれも美味しそうで迷ってしまう・・・
イチゴはクレープには外せないですよね。種類がたくさんあって全部試してみたくなるメニューです。
クレープ、実食。

もう、包み紙までオシャレ。
全体の大きさはこのくらい。

大きさはそこまで大きくないですが、足りないとは感じなかったです!
2種類食べたのでご紹介します。
生いちごチョコ生クリーム(380円)

クレープの美味しさの違いって皮だと私は思うのですが、クレープの皮がとっても美味しい!
薄ーい生地なのにモチッとしている。
生クリームもくどすぎなくて上品な甘さで、イチゴの甘酸っぱさとマッチします。
イチゴ×チョコ×生クリームはやっぱり王道!
チョコバナナ生クリーム(330円)

中がちゃんと見えないですが、こちらも王道!
もちろん美味しい!
王道二つにいってしまい冒険しませんでしたが、やっぱりイチゴもバナナもクレープには欠かせない!
clover アクセス
地下鉄南北線平岸駅から徒歩5分と近いです!
駐車場は3台。
地下鉄を利用して徒歩でのアクセスも良いですし、ドライブデートで立ち寄るなんていうのも良いかなと思います。
平岸駅は飲食店も多く充実しています。
ちなみに前回紹介したオススメラーメン店「山嵐本店」も平岸駅なので、合わせて行っていただけると嬉しいです♡

近くに立ち寄ったら絶対に立ち寄りたくなる美味しさ!
クレープ好きは必ず行くべきです♡
カップルや家族連れ、お一人の方も、
誰でも入りやすい、地元に愛されているクレープ屋さんだなと感じました。

是非お立ち寄りください!
コメント